注目の話題
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持

結婚して5年、不妊治療はじめて1年半の 専業主婦です。子どもはいません。 2…

回答5 + お礼5  HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/09/16 15:31(最終更新日時)

結婚して5年、不妊治療はじめて1年半の
専業主婦です。子どもはいません。
2回目の顕微授精で初めて陽性反応を見て、
そして今日初めて流産の診断を受けました。

稽留流産なので、まだお腹に赤ちゃんがいます。
来週には手術を予約することになると思います。

こないだまで見れた心拍が、
最初で最後だったみたいです。
まだ信じられません。

確かに動いていたのに。
あんなに可愛かったのに。
なんで?が、とまりません。
帰りの車からずっと泣きどおしです。

旦那の顔を思い浮かべると、
あんなに喜んでいた彼を
がっかりさせてしまうことを思うと、
辛くて仕方ありません。

仕事中の旦那にLINEで報告したら、
お昼に、優しく労ってくれました。
絶対落ち込んでるはずなのに。
スタバでドリンクでも買いなって、
ドリンクチケットまで送ってくれました。

そんな優しい大好きな旦那の赤ちゃんを
私は守ってあげられませんでした。

去年正社員の仕事を辞めて、
それ以来不妊治療に専念してきましたが、
今回ほどしんどい気持ちになったことはなかったです。

でも、陽性が見れたのも、心拍も見れたのも、
今回が初めてだったので、
赤ちゃんは短い間だったけど、
私達にたくさんの幸せをくれたなって思いました。

そうは思うのに、まだ受け入れられないんです。受け入れたくない…
前向きに考えたりもしようとするのですが、すぐ後ろ向きになって涙が止まらなくなり…情緒のアップダウンがひどいです。

流産したら、どうやってその事実を受け入れていけばいいのでしょうか。苦しくて苦しくて、気が狂いそうです。

タグ

No.3631326 22/09/16 13:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧