注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

本当に、人間関係で嫌なことが多すぎて、嫌になりました。文章滅茶苦茶ですみません。…

回答4 + お礼0  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
22/09/18 03:17(最終更新日時)

本当に、人間関係で嫌なことが多すぎて、嫌になりました。文章滅茶苦茶ですみません。

小学生の時、祖母が自殺して、前まであった父親と祖父の確執がより酷くなり、父が鬱になり、中学に上がるタイミングで転校したけど、
クラスメイトから、水を浴びせられたり、ペンで刺されたり、容姿の悪口を言われたことが今でもトラウマです。

また、父に段位を取るため、強制的に習わされた剣道も、先輩からわざと竹刀を外して、防具をつけていない部位を何回も撃たれたり、道場の人との人間関係がうまく行きませんでした。

学校・道場に行きたくないと言っても、無理矢理行かされました。

中学の時、父親はたまにガスガンで威嚇するし打たれるし、大声出すし怖かった。母もこの時期に親が亡くなって、鬱だったし、何かを言うのも怖かった。

親も私は自分が祖父に対抗させるために産んだと言ってたし、私なんて価値ないんだなって思いました。祖父はdvで家庭を崩壊させています。祖母の自殺の原因は祖父です。

唯一の心の支えだった小学の時の友人達、私が居ない間に人間関係が崩壊していたので、ここで心が折れました。
 
高校も孤立して、冬に過去吸になって、心機一転して頑張って高二から部活に入ったけど、怪我してから人間関係が上手くいかなくなった。大学に入ってからも。

結局、嫌々言いながら、中学は皆勤賞、高校も過去吸引きずって数回休んだ以外は登校した。

私は強く、優しくなりたいわけでもなく、ただ、生きているだけなのに、どうして辛いことを経験しないといけないんだって気持ちになります。

今でも人が嫌いで怖いし、拒否反応が出るし、上手く人と話せなくなりました。

せめて絶望している時、ずっと、誰かに頼る・縋るという選択肢が欲しかったです。そんな人現れる訳ないけど。

せめて、人に対する恐怖心と、トラウマが消えれば少しは楽になるのにって思う。

タグ

No.3632552 22/09/18 02:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧