注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

くれたものを返せと言われイライラ 私が妊娠中、実家に帰省した際に兄嫁から不要に…

回答3 + お礼0  HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
22/09/19 18:28(最終更新日時)

くれたものを返せと言われイライラ
私が妊娠中、実家に帰省した際に兄嫁から不要になった出産準備用品を何点かいただきました。欲しいとも言っていないのに勝手に紙袋に入れて持ってきて渡された感じです。そこまで仲のいい相手じゃないため断れませんでした。
ちなみに私は他県に住んでおり、旦那と2人で子育てしています。

ここからが本題です、、
現在産後1ヶ月ちょいですが、先日兄嫁から「○○って渡しましたっけ?他に使いたい人がいるので送って欲しい。着払いでいいので。」と連絡がありました。
くれたものを返せというのがまずあり得ないと思いますし、ただでさえ忙しい時に1000円弱で買えるようなものをわざわざ送料かけて送る必要あるのか?と疑問に思いました。しかも、用件のみで謝罪やクッション言葉一切無しです。
産後のイライラと相まってすごく嫌らしい返事をしてしまいました。「またこういうことあるかもしれないし、今は正直荷物を出しに行くのも大変なので、いただいたもの全てお送りします。」という内容です。
その後「よろしくお願いします。」とだけ返事が来ました。
また小出しに返せと言われたら嫌なのでいただいたもの全て送りました。箱代と送料で1000円超えました笑(勝手に全部送ったのは自分ですが)

イライラ任せに返事を送ってしまったことは後悔しています。でも、普段から周りの気持ちを考えずに行動する兄嫁にイライラすることが多く、いつか言ってやろうとは思っていました。私が間違っていますか。

タグ

No.3633768 22/09/19 17:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧