注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

【長文注意】 妹は芸能関係の事務所に入っています。といっても、テレビで活躍する…

回答6 + お礼6  HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん
22/09/20 21:52(最終更新日時)

【長文注意】
妹は芸能関係の事務所に入っています。といっても、テレビで活躍するような事務所ではなく、歌や演技など、様々なレッスンを受け、CMなどのオーディションの子役を事務所から排出するような、いわゆる芸能の卵を育成するような事務所です。また、年に一度開催されるショーで他の事務所からスカウトを受ける子もいるようです。妹はこの事務所に3年間入っており、現在小3です。

ここから本題です。今朝、母の「…スカウト受けなかったらやめるって事で~」という声が聞こえた気がしました。「スカウト」という単語で妹の事かな?とは思いましたが、なんせ二度寝したので夢だと思ってました。
しかし、つい先程この母の声を聞いたことを思いだし妹に問いました。あの話は本当かと。そしたら「本当だよ」と言われました。そんな重要なことを朝の時間がない中で決めるのはおかしいと思い、色々聞きました。

まず話の流れから聞き出しました。妹の話しはこんな感じでした。
今日は私と妹で留守番の日で、1日暇なので、レッスン見返しとけと母に言われた。(コロナ禍もあり、自宅で出来るレッスンが配信中)妹は分かったと答えた。そこに父が入ってきて、やる気がないなら…お金もかかってるし…とやめる話を持ちかけてきたそうです。そこに母も入ってきてヒートアップ。最終的に今年スカウトされなかったらやめるという結論になったそうです。さらに妹は走るのが得意なので、陸上系のスポ小に入ったらどうだと話しは落ち着いたとか。

なぜここで父がやめるという話を持ちかけて来たのかですが、これは元々、父はこの事務所に入るのを半分反対って感じでした。理由としては単純にお金がかかるからだと思います。更に妹が積極的に練習しないのが父親は気にくわないのだと思います。ただそれはまだ小3ということでレッスンの見方が分からないだとかそういう可能性もあると思います。実際演技系のオーディションに受かったさいは、毎日練習してました。
そして、父は妹の走る練習(学校のマラソン大会の練習)も手伝っているので、多分父の思い的にはもっと走る技術を磨いて欲しいのだと思います。

母はというと、自ら親に進路を決められた経験があるため、子供の意見を尊重したいという考え方。よく「強制はしたくない」と言っています。

ただこの両親の気になるところがあり、1つ目はお金の面。うちは貧乏なのでやる気がないならやめてくれとよく言われます。その度に、やる気はあると伝えないといけません。それでも月謝を払ってくれてるのは両親なので、もちろん感謝はしています。
2つ目は、自分の話が盛り上がると話を聞かないという面。私がテストの話をすると、だんだんと話がそれ、最終的には就職の話までいきます。分かったからと言っても聞きません。大事な事だとは思うのですが、これが毎回だと疲れます。

今回の件も、妹は「話が盛り上がってて意見を言えなかった」と言っていました。私がどう思ってるの?と聞くと続けたい気持ちはちょっとあるとの事です。なので、両親が帰ってきたら一度この事について私から話したいと思います。妹の気持ちを正確に伝えるにはどうしたらいいでしょうか?皆さんの知恵を教えて欲しいです。
※話が分かりずらい箇所は質問していた
だけると幸いです。



タグ

No.3634377 22/09/20 13:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧