注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は有難い事に色々な方から身に余るほどの 好印象を持って頂ける事が多いです。 …

回答2 + お礼0  HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
22/09/21 22:44(最終更新日時)

私は有難い事に色々な方から身に余るほどの
好印象を持って頂ける事が多いです。
たいそうな事はしていないつもりなのに
とても感謝して頂けますし褒めて頂けます。
本当に有難いことなのですが、私の性格に
問題があるのか、時としてお褒めの言葉が
逆にプレッシャーとなる場合の方が
多い事にとても悩んでいます。

・仕事が完璧/資料も完璧
・知識や判断も一段上を行っている
・地頭が良いが故の発言ですね
・理想の主婦像そのもの(実際は独身です)
・衛生管理完璧、清潔感溢れる生活だろう
・夜も優雅にお紅茶をたしなんでいそう
・お茶菓子は全て手作りで自炊100%だろう
・ハンドメイド品は売り物レベルだろう
・ホコリひとつない片付いたお部屋だろう
・ミニマリストで収納は全てラベル管理
 されているのだろう    などなど。

皆さんと何ら変わらない、
どこにでもいる人間の一人なのに…
私だってゆるゆるパジャマでゴロゴロ
する事だってあるのに…
説明しようとしてもただの謙遜だと思われて
相手にして頂けません。頂いた言葉を否定
しすぎても相手を不快にさせてしまいますし
(どっからどう見てもそうなのになぜ否定
するの?という表情が見て取れます。)
一周回って嫌味を言われていないだろうかと
心配になるほど怖いくらい褒められます。
この不安を解消するにはどうしたら良い
のでしょうか?

No.3635477 22/09/21 22:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧