注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今、実家で飼っている犬を介護しています。 妹と母が実家にいてわたしは仕事を始め…

回答2 + お礼0  HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
22/09/23 21:36(最終更新日時)

今、実家で飼っている犬を介護しています。
妹と母が実家にいてわたしは仕事を始めてからでてます。
妹は学校に行ってるので主な介護は自営業の母が仕事を休んでしています。
わたしはシフト勤務制で夜勤がある仕事をしているので夜勤終わってからや休みの日には出来るだけ帰るようにして一緒にみています。
犬は夜泣きが激しく、認知症も進みあまり寝ません。そのせいで母も寝れずメンタルが弱っています。
なので獣医の先生に犬に睡眠剤を処方してもらったら?と言いましたが薬をもういっぱい飲んでるからこれ以上は飲ませたくないと。
そういう割にわたしが行くといつも「寝てない、眠い、誰か助けてほしい」と
わたしが見ている間に寝ていいよとも言いますが心配で眠れない、すぐ目が覚めてしまうと。

改善策を提案してもなにかと理由をつけて却下され、なのにずっと弱音を吐いてくる。
弱音を吐くなとはいいませんが、折り合いをつけないと犬と共倒れになってしまいます。わたしも最近は全ての休みを実家に帰っています。疲れました。
モヤモヤします、けど犬を見ているのは母なので強くは言えません。
どうすればいいのでしょうか...?
この状況は犬にとってもあまり良くない気がします。

タグ

No.3636673 22/09/23 17:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧