注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

1人っ子でまだ私は独身です。 両親は70半ばに差し掛かるのと70前半で両方…

回答4 + お礼1  HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
22/09/30 08:42(最終更新日時)

1人っ子でまだ私は独身です。

両親は70半ばに差し掛かるのと70前半で両方とも病気なく元気です

ですが、いつボケるかも分からない
いつ倒れるかも分からない
親族は私しかいません。
叔母はもう老人ホームにいます

私は直接母から生年月日の生年の部分は聞かされた事、言われた事は一度もありません。隠され続けています。
父親の生年月日は知っています。
役所にいけばわかる事なのは知っていますが、そのくらい私は家族の知っておかなければいけない事がわかりません。

お金の事や、お墓の事、色々あります。

私ももう30代半ばに差し掛かるところです

まだ2人とも元気ですが元気なうちに話をしたいのでその事をまずは父親に言うと父親は分かってくれました。
頑固な母親には父親から説得をしてもらいましたが、お金の事などは納得してもらえず、教えたくないそうです。

私は、真剣に3人で話したいと言ったのですが、父親が説得しても母親はお金の事に関してはいいたくないそうです。

父も言っていましたが、まだ元気だからね2人とも。と言われましたが私からすると、元気なうちに話さないといけないし残されて色々大変なのは私1人なんだよと言いましたが時間がかかると父親には言われました、母親だけ納得してないみたいです。

普段から母親は毒親なので(過保護)仲は良くない方です私は。
ですがそんな事言ってまた先延ばしにしたら手遅れになった時もう遅いと思い伝えたのですが、

どうやったら母親を説得できるのでしょうか?
口座がどうとか引き落としの口座はどれだとか聞いておかないといけない事が山程あるのに、私だって現実から目を背けたいですが、やはり元気なうちに聞きたいので、どう説得したらいいかアドバイスお願い致します。

No.3640849 22/09/29 13:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧