注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

アントニオ猪木vsアンドレ・ザ・ジャイアント。1986年6月17日。愛知県体育館…

回答2 + お礼2  HIT数 278 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/10/01 15:14(最終更新日時)

アントニオ猪木vsアンドレ・ザ・ジャイアント。1986年6月17日。愛知県体育館。IWGPヘビー級王座決定戦。猪木さん追悼😢

アントニオ猪木さんが亡くなり、いろいろな思い出が。名勝負はかぞえきれませんが、この試合を。

醜聞を「FOCUS」されてしまい、坊主頭で試合に臨んだ、アントニオ猪木。実況の古舘伊知郎さんは「男のケジメカット」と。アンドレに、ピンフォールまたはギブアップで完全勝利することは、猪木の悲願であり、ライフワーク。

アンドレは、打撃技やグラウンドで、猪木の首を執拗に攻める。一瞬の隙をついて、猪木のトップロープからのニードロップ→アンドレの腕にキック→延髄斬り→そして、腕固め!

アンドレは、悶絶。そして、ついに、ギブアップ!史上初の快挙!

自分がプロレスをリアルタイムで見始めた、80年代。猪木は全盛期を過ぎていたかもしれませんが、自分にとっては、最強・最高のカリスマでした。

政治家になってからも、「スポーツで世界を平和に!」と、北朝鮮での興行や、イラクでの人質解放を成功させるなどの活躍。猪木さんが、今も元気だったら、きっと、モスクワやウクライナに出向いて、闘魂注入していることでしょう。

一方、アンドレ。あの巨体ゆえに、「化け物」「見せ物」扱いされ、悲しいファイトに苦しんだこともあるアンドレ。晩年は、馬場さんとタッグ結成。日本のプロレスファンの温かい声援。報われたことでしょう。

今頃は天国で、馬場さんやアンドレ、歴代のライバルたちに再会してるかな。

ご冥福をお祈りします。

タグ

No.3642248 22/10/01 12:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧