注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

最近別に鬱なわけでもないのですが、ふとした時に高頻度で頭の中に「死」が遮ってしま…

回答2 + お礼0  HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/10/06 06:19(最終更新日時)

最近別に鬱なわけでもないのですが、ふとした時に高頻度で頭の中に「死」が遮ってしまうことが多いです。
例えば、「来年高校だね!〇〇がしたいな」という風に話していても、ふとした瞬間に「あと一年も生きていられるかな、それまで交通事故だったりに合っちゃったりしないかな」と思ってしまいます。
もちろんそんな事起きる確率はすごく低いと自分でもわかっているし、最近自分の身の回りで親しい人が死ぬということも起きていないので、なぜこのようなことを考えてしまうのかよくわからないです。


他にも「1000年後にはこんなすごい機械ができている!」などの内容をYouTubeで見るときに、楽しそう!とポジティブな感情が出てくるとともに、毎回「もう自分はこの機械ができるときには死んでるんだな、あと80年くらいか」などよくわからない考え方で死を連想してしまいます。自分でもよくわかりません。

最初にも言ったとおり鬱なわけではないですので、本当にこのネガティブ思考を直したいです。どのようにすればいいのでしょうか。

タグ

No.3645721 22/10/06 01:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧