注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私たちは清らかな存在になることを目的として生きているのは絶対法則だと考えています…

回答39 + お礼33  HIT数 1139 あ+ あ-

秘密の質問さん
22/10/11 09:33(最終更新日時)

私たちは清らかな存在になることを目的として生きているのは絶対法則だと考えています
その段階で理解できず躓く人がいて
次の段階で理解できても躓きます
清らかな存在になるために合理的な方法は、たとえば先祖供養だとか参拝だとかになるのだと思っているのですが
他には、どんな方法があると考えられますか
まず全体では清らかな存在になることを目的としていないので、あまり合理的な手段は多くない気がしています

22/10/06 13:43 追記
犬も歩けば苦にあたる
自ら苦へ向かうか
苦からやってくるか
ではありませんか?

22/10/06 13:49 追記

関連するか?

ほどけば清らかなる精神になりませんか
苦がないと負の感情がない
負の感情が穢れであるので
負の感情がないは穢れていない
苦に対して負の感情を持たない
それが清らかなる状態でしょうか?
清らかなるは難しい世界だと実感しています
合理的に目指すべきではないですか?

タグ

No.3645887 22/10/06 11:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧