注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

パートさんの仕事で悩んでます。 小売店で昼間はパートさんが働いてくれてます…

回答2 + お礼0  HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
22/10/09 11:20(最終更新日時)

パートさんの仕事で悩んでます。

小売店で昼間はパートさんが働いてくれてます。
うちの店は20年くらい前からあるのですが、この当時から居るパートさんが凄く多いです。色々詳しいので助かる反面、どうしても年齢的に動きが遅いのです。
パートさんが1時間かける量の品出しを社員・夕方の学生バイトは30分くらいだと思います。

品出しは肉体労働だし、仕方ないのは分かります。終わらないと困るのは私なので遅れ分は私が自分の仕事やりながらやるのですが、混雑する日は中々難しいです。

表立っては言えませんが、若い人を新しく雇って欲しい……
やる気がない、とかではなく身体の問題なので仕方ないんです。もう皆60歳、70歳。自分だって歳をとったらそうなるのは分かるんですけど……どうしても遅れが気になります。その分全部私に降りかかるので。

でも人件費的にはいっぱいいっぱいなので誰かが辞めないと新しい人は来ません。辞めさせるわけにもいきません。

出来るだけパートさんがやりやすいように近場の物をまとめてお願いしたりもするんですが、それも余裕がある日だから出来ることなので、自分も追い詰められてる日は出来ていません。

正直疲れました。何か良い案があればお願い致します

タグ

No.3647490 22/10/08 21:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧