注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

急遽ですが10月末で退職することになり、2週間前までということで昨日、意思を伝え…

回答4 + お礼0  HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
22/10/15 19:08(最終更新日時)

急遽ですが10月末で退職することになり、2週間前までということで昨日、意思を伝えました。
人事部からは年度の途中は困ると説得されましたが、渋々了承してもらいました。
それで先ほど同僚からメールが送れないんですけれど、どうしたのですかと連絡が来て確認したらすでにメールが削除されていました。
これはもう会社が働かなくていいという意思を示してるようにしか思えないので引継もしなくていいのだろうって解釈していますが、この後、退職届だけ郵送してこのまま31日まで無視をしていたら問題はありますでしょうか?
また最後の給料日が21日ですが、 万が一に入らなかった場合は当然督促しても良い案件でしょうか?

タグ

No.3651991 22/10/15 12:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧