注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

内定式の髪色とネイルは就活通りでないと印象が悪いですか? こんにちは。11…

回答3 + お礼2  HIT数 762 あ+ あ-

匿名さん
22/10/17 21:08(最終更新日時)

内定式の髪色とネイルは就活通りでないと印象が悪いですか?

こんにちは。11月に内定式があります。前提として、その企業はIT、デザイン系ということもあり髪色自由、ネイル自由です。

お金が無さすぎて3月に撮った髪が短い証明写真で、面接はハーフアップで臨みましたが内定が出ました。

その会社のHPをみると前髪まで金髪のインナーの人もいます。

いくらその企業がネイル、髪色自由とはいえ入社前は大人しくしてた方がいいですか?
内定式の後に別のイベントがあってネイルはクリア程度でもいいですが、インナーカラーを黒染めするとパキパキになって髪型が変えられないことを危惧しています。
ハーフアップにするとめちゃくちゃ内側が金髪ですが、低めのお団子にすると茶髪っぽくなります。

タグ

No.3653617 22/10/17 17:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧