注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

意見や要望の強い従業員について。 自営業で私含めパート正社員も女性従業員のみの…

回答4 + お礼4  HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
22/10/19 09:06(最終更新日時)

意見や要望の強い従業員について。
自営業で私含めパート正社員も女性従業員のみの職場です。そのうち育休明けで復帰した社員に最近辟易しています。
初めは戻ってきてくれた事に感謝し幼い子供が2人いる中での勤務を応援していたのですが、復帰後半年たたない間での様々な意見や要望が続き疲れてきてます。
正当な意見や疑問は有難いのですが(メニューが多すぎて説明しにくい等)、たまった有給を一気に取りたい連絡や(早めに言ってほしい旨伝えてましたが給与入った日にいつになりますか?と連絡あるなど)、決まった勤務時間より毎日30分はやく出勤していてその時間がタイムカードについてなかったらしく、腑に落ちません!と連絡あったり(結局勘違いでその時間もついてたのですが、勝手に基本の勤務時間変更されこちらは損もありますし相談決定しないといけない事なので、こちらに一方的に怒られるのがモヤモヤ)
こないだは他の社員達が自分より勤務時間が少ないと思うので最低勤務時間の基準を知りたいと連絡あり(勤務時間は彼女が必ず毎月一番少ないためなぜそう思ったのかわかりません)それぞれの平均勤務時間を確認したうえで平均的な時間で明確な基準を作りました。
他の社員も彼女からその話を聞いて気にしていたのもあり全体にその基準を作り連絡しましたが、納得いかない様で(他の子は勤務時間や休みの取り方に変わりないですが平均とるとその子からすると月の勤務時間少し増えます)
元々彼女が他の人の方が短いと気にしてたので差が出ると良くないと思い、お互いそう思わないように平等に設定したいことも彼女ふくめ皆に伝えてました。
が、何回説明してもこうしたいああしたい、と。何時間も説明し直しましたが他の従業員も困りますし私も忙しいなか何時間も同じ説明して今までの事もありイライラしてしまいました、、。
法的にも何の問題もなく社労士さんに相談したうえの話ですが、なんだかそのあたりから仕事しづらくなりました、彼女に何と言われてるのか他の従業員の反応が気になります。
また、その子は春からお子さん幼稚園入園なのでその際の勤務時間など確認したところ、以前は考えるとのことでしたが急に社員では無理だからパートにするか辞めると返事ありました。
店内もそれ以後なんとなく雰囲気に違和感あり、私は雇用主でどうしても従業員同士の輪や話に入れない時あるのですが、たぶん私が悪者になってるのかなと思います(急に基準変えて働きにくくされたみたいな感じなのかと)なぜそう思うのかというと、私は正当に話してるつもりですが「私の事よく思ってないからなんですね、」等ハテナ?と思う返事があったからです。
嫌いで嫌がらせの為そうしたりしてる訳ではなく、むしろその子の好きなようにして他の子から悪く思われたらダメだからというのもあって差がないようにしています。
これまでもその子に疲れることは多かったですが今回のことがトドメで最近恥ずかしい話ですが鬱気味です。
コロナで大変なのもありますが、他の従業員にもなんだか話しにくくなったことで前みたいに楽しく仕事することは無くなり、今日行きたくない死にたいと思うようにもなり薬を服用してます。
こういう時どうしたらいいか。
皆さんの率直なご意見を聞かせてください。 

No.3654562 22/10/18 22:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧