注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

今大学のゼミの募集がかかっているため、あるゼミに向けた志望理由書を書いています。…

回答3 + お礼3  HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
22/10/22 17:49(最終更新日時)

今大学のゼミの募集がかかっているため、あるゼミに向けた志望理由書を書いています。

その志望理由書の中に「これまでに力を入れてきたこと」というのがあります。これに対して闘病のエピソードを書くのはまずいでしょうか。

大学入学以降で頑張ったことと言ったら、必修の第二外国語の勉強を頑張ったや自主的にTOEICの勉強をし、試験を受けた(結果は悲惨)くらいです。
持病と通学時間の長さとの関係でバイトやサークルをやっていないため、頑張ったことと言ったら上記の2つくらいしかありません。しかしこの2つだとエピソードとして弱いので、闘病について書く方がエピソードとしては強いのではないかと思いました。ただ闘病という話題は重く暗いですし、「力を入れたこと」というテーマには少し不相応かなとも思っています。

もし高校時代に頑張ったことを書いてもいいのなら、部活動について書こうと思っていますが、高校時代のことを書いてもいいのか分かりません。

みなさんのご意見をお聞かせください。

タグ

No.3656887 22/10/22 16:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧