注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

女性の仕事もしくは使命って子孫の繁栄だと思いますか? 昔は子供を産んでくれ…

回答4 + お礼4  HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
22/10/23 13:22(最終更新日時)

女性の仕事もしくは使命って子孫の繁栄だと思いますか?

昔は子供を産んでくれるものだと何も考えずに思っていましたが、今は女性の身体にも色々な状態があり、治療までしないといけない。そして何より多くの人が産まれる事は良い事で経済的にも良いという見解もできるけど、その分だけ国によっては不幸を生む事になってしまうという見解も聞きます。

私の家族は妻が不妊治療をしないといけません。でも子供を生みたい反面、彼女の個人的な理由による治療への抵抗を見ていると、彼女が何故こんな気持ちになってまで子供を作らないといけないのか、子供がいたら幸せに思えるかもしれないと希望はあるものの、女性を蔑ろにしていないだろうかと考える様にもなりました。

実際に皆さんはこういった事にはどうお考えでしょうか?

タグ

No.3657443 22/10/23 12:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧