注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

長文失礼します。 夫とは10年付き合い結婚。今回夫と義母を許せないと思ったのは…

回答6 + お礼0  HIT数 430 あ+ あ-

匿名さん
22/10/24 23:25(最終更新日時)

長文失礼します。
夫とは10年付き合い結婚。今回夫と義母を許せないと思ったのは、昨年の初めての出産後の出来事が原因です。
元々私は持病もありハイリスク妊娠。健診の後凝固の値が異常値だからすぐに入院して欲しいと医師に言われ急遽入院し、翌日に促進剤を使っての出産でした。出産後私の持病のこともあり赤ちゃんはモニター管理のため助産師さん達のお部屋で24時間を過ごすことになりました。すぐ母児同室にはならず、産まれてすごく嬉しかった半面私のせいで何かあったらどうしようと不安な気持ちでいました。12時頃には陣痛のあまりの痛さにスマホに触れなくなり19時台に出産し会陰切開の処置中に取り急ぎ実母と夫と義母にLINEで連絡を入れました。部屋に戻ったのは23時頃だったので特に電話連絡は誰ともせず眠りにつきました。
その翌日の7時頃、夫から電話がきて何事かと思えば「母親がすごい怒ってるから電話で謝って欲しい」と。出産して24時間も経っておらず赤ちゃんとも離れ離れで不安だったこと、私の持病は出産後に悪化する可能性があり点滴加療中だったこと、出産後で精神的に不安定なこともあったとは思いますがショックでした。コロナで面会も立会いもできず1人で産んだ私に対して、出産後初めての電話の内容がそれ?と怒りもありました。
急遽の入院や促進剤を使っての出産になること等義母へは夫が伝えてくれていたのでそれで良いと思っていましたが、義母の怒りの内容は
①直接電話で入院のことも産まれたことも私から連絡してほしかった。→急遽夕方入院になりバタバタ準備をして入院になり翌日の促進剤を使うのも急遽決まったので夫と実母にしか連絡は入れていませんでした。
②私の家族とだけ仲良くしている。全然家に来ない。
→私は母子家庭で育ったので実母とはとても仲が良く、妊娠前もかなり頻繁に実家には帰っていました。産前も実家に里帰りしてました。義実家には呼ばれたことないです。
③連絡が全然ない。(LINEや電話)
→お正月や義母の誕生日等にはLINEでやりとりをしていました。いつでも連絡くれていいよと言われれば普段も連絡を取っていたかもしれませんがそんなこともなく義母からも特に普段連絡はありませんでした。

退院日にアパートに両家両親を呼び赤ちゃんを抱っこして貰う予定でしたが義母は「どうせそっちの実家にばかり行って私達はそっちのけであまり会えないんだろうからその日アパートに行かない、会わなくていい。」と言ったそうなのです。それを聞いて義母のことが大嫌いになりました。また、それをそのまま伝えてくる夫のことも。すごく気遣いのない親子だなと思いました。挙句の果てには義母から私の悪口が書かれたLINEが送られてきて夫に言ったところ夫に対して送るつもりが間違えて送ったらしいと。ですが謝罪のLINEもなく私も義母のLINEは無視しました。

私は初めての出産という素晴らしい記憶と一緒にこの嫌な記憶も残ることが悔しくて許せません。

私は母子家庭で育ち元々苗字は夫のものに改姓 するが、いずれ私の家族と同居(マスオさんになる)するという条件で夫と結婚をしました。ですが、夫はそれを義両親には言っていなかったことが判明しました。

皆さんだったらどう思いますか?どうしますか?離婚原因になりますよね?訴訟は出来ないのでしょうか。

22/10/24 15:16 追記
その後夫が夫の姉に「どう考えてもあんたとうちの母親が悪い。母親捨てる立場で奥さんに向き合え。」と言われたと泣きながら謝罪して来ました。が、それも最初だけ。最近「俺は2人がこれから上手くやっていけるようにすみませんでしたって一言って欲しかっただけなのにこんなになるようなこと?俺はどうすればよかったの?」「90%位悪かったけど○○(私)にも10%位悪いとこはあった」等言ってきます。

タグ

No.3658167 22/10/24 14:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧