注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

義妹と夫の仲が良すぎたり、義妹に困って釘を刺したことがある方いますか? 婚約者…

回答7 + お礼6  HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
22/10/31 16:43(最終更新日時)

義妹と夫の仲が良すぎたり、義妹に困って釘を刺したことがある方いますか?
婚約者とその妹の仲が良く、また妹が図々しいと感じることがあり、婚約者に釘を刺したいのですがなんて言ったらいいか悩んでます。

具体的には彼のおつまみを勝手に食べて「これもっと買ってきて」とラインをして来たり、妹旦那がスーツを貸してほしいって!とラインしてきたり、姪のベビーグッズのプレゼントの催促や、彼が私に買ってくれたプレゼントを勝手に使用しようとする、などです。

付き合っていた今までは難色を示すことしかできず、彼は自分が独身だからあちらが勝手に頼ってくるだけ。と言います。
結婚したら適切な距離をとってほしいのですが、家族に遠慮はいらない、みたいな価値観の彼です。
私の実家はスナック菓子一つでも「これ誰の?」と必ず確認するし、「ひとつちょうだい」「いいよ」とやり取りを必ずするので彼の妹の振る舞いは信じがたいです…。
結婚するとなるといよいよ妹の存在が憂鬱です。彼も私と妹の馬が合いそうにない事を察しつつあり、妹のいいなりであることにほんの少しは後ろめたさがあるような感じはするので、うまくくぎを刺したいです。
どういう伝え方をすれば理解してもらえるでしょうか?
なるべく、別れればいいという回答はしないでいただけると助かります。

タグ

No.3662511 22/10/31 14:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧