注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

大勢の人の前で発言したり発表するのが苦手です。 大学で課せられる課題で教授…

回答1 + お礼0  HIT数 160 あ+ あ-

バケツプリン( AFSSCd )
22/11/08 17:58(最終更新日時)

大勢の人の前で発言したり発表するのが苦手です。

大学で課せられる課題で教授方の目に留まる様な良いレポートや課題などを仕上げてきた人は、大勢の生徒達の前でプレゼン方式で発表をしなくてはなりません。
私は今大学で学んでいることが楽しく、課題が評価にもつながる為頑張って取り組み、よく教授にも評価、指名して頂くことがあります。

しかし肝心なプレゼン時に大人数の前だと上手く話せません。声がちっちゃい、声が震える、手汗が止まらない、思考が停止するなど緊張しいな性格に悩まされています。

1人〜10人程などそこまでの人数でなければ普通に話す事はできますし、人とコミュニケーションを取ることは好きです。

小学生の頃全校生徒の前で発表しなくてはならなくなった際あまりの緊張で失神したトラウマも関係するのかなとも思います。
また、発言だけではなくテストや決めなくてはならない肝心な時なども緊張します。呼吸が出来なくなる、視界が歪むなど大学受験時は気分が悪くなり別室受験をしたこともあります。私は普段は明るい性格です。だから自分自身も驚くくらい緊張しいです。

恥をかきたくないですが、成績優秀者の学費免除枠も狙っている為何とか克服はしたいと思っています。

同じ様な悩みを抱えている方、克服方法などアドバイスなどがありましたらコメントよろしくお願いします。

タグ

No.3667811 22/11/08 17:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧