注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

食べ物の好き嫌いについて(愚痴です) 旦那が以外と食べ物の好き嫌いが多くて困っ…

回答7 + お礼4  HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
22/11/13 12:46(最終更新日時)

食べ物の好き嫌いについて(愚痴です)
旦那が以外と食べ物の好き嫌いが多くて困ってます。
私は昔から食べ物の好き嫌いが多くて自分でも偏食家だなと思っていたのですが、大人になると味覚が変わるって本当で今は子育てもあり、嫌いなものも食べるようなってそこまで食べれないものが無くなりました。
ただ旦那は、出会った時は俺食べ物の好き嫌いはほとんどないと言い、バターが小さい時のトラウマでバター感が強いのは食べれないと言われました。
まぁそれぐらいならと気にしてなかったのですが結婚してからは、チーズやマヨネーズもダメ、豆乳もダメ、トマトもスープはそこまで好きじゃない、今日はブロッコリーのサラダを出したらブロッコリー俺そんな好きじゃないんだけどと。。。
おい、お前めっちゃ好き嫌い多いやん!ってムカムカしました。
料理を作るのは私。しかも今は育休中で朝昼晩料理を作ってて、今の旬の野菜や安い野菜を使って献立を組み立ててるのに、なんなのと思ってしまいます。旦那は食べれるけどそんな好きではないみたいな感じで言うのですが食べれるなら食べろと思ったり。
元々食べ物の好き嫌いが多いと言われてたらわかりますが、俺無いと言ってた(今も言ってる)のにどんどん出てくる嫌いな食材に作るのが嫌になってきます。
この気持ち共感できる方はいますか?
私はチーズもマヨネーズも豆乳もブロッコリーも好きです。相手が嫌いと言うと作っちゃ駄目な気がしてその食材を買いにくくなります。
それで離婚したいとかではなく、ただ本当なんなのこの人。って思ってしまいます。

タグ

No.3668436 22/11/09 15:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧