注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

みなさんは不登校解決に母親、父親の協力が必要だと思いますか? 不登校小6女…

回答5 + お礼0  HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
22/11/11 01:28(最終更新日時)

みなさんは不登校解決に母親、父親の協力が必要だと思いますか?

不登校小6女子です。
不登校歴約9ヶ月、原因は人間関係です。

家族→母、父、弟(小4)、犬

母親は専業主婦、弟はちゃんと学校にいっています

父親は月~金曜日までは家に帰ってこない(仕事)で土曜日の夜に帰ってきて、日曜日は家にいないことが多いです。父親に私が不登校と言ったときも驚いてはいましたが怒られませんでした。

①母親は私のやりたいこと、趣味を否定してきたり、キモイといわれたりしています。

②母親と弟は私の愚痴を話しているのを数回聞きました。

①のことがあってから、周りの人はみんな私をキモイと思っていると思うようになりました


このままでは何も変わらないと思い修学旅行(今月中旬)に行くと決めました。

でも不安しかないです。
みんなに迷惑かけたらどうしよう、怒られそうなどと考えてしまい行きたくないです。
準備もしているし、色んな人に迷惑がかかってしまうので今さら行かないとは言い出せずにいます。

本当は行きたいし楽しそうだけど毎日不安が増えるばかりです。不安が増えて行きたくなくなることも多いです。

どうしたらいいですか?

後、不登校解決に親の協力が必要だと思いますか?

色んなことを書きすぎましたね。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

タグ

No.3669447 22/11/11 00:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧