注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

夫と揉めて険悪ムードが続いですが、夫が言ってることが全く理解できません。。 …

回答5 + お礼3  HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
22/11/11 22:39(最終更新日時)

夫と揉めて険悪ムードが続いですが、夫が言ってることが全く理解できません。。

私40歳 夫39歳 結婚2年目です。

現在、不妊治療をスタートして4ヶ月
人工授精4回目の段階
次回から、体外受精に移行する予定です。

夫は結婚前から「転職したい」とずっと言っていて、今の仕事は転勤が頻繁にあって給料も安いから、と
今月から転職活動を始めました。

一社気に入った会社があり、一次面接が通ったので来週、二次面接があります。

二次面接の週と、4回目の人工授精の週がかぶってしまうので、
「来週のどこかで面接なら、木曜日、金曜日は外してもらえないかな?」
と言うと
「大事な二次面接だから、もしかぶったら
今回の人工授精は見送るしかない」
と言われました。

私は40歳で、年々妊娠率は下がっていくので、少しでも若い段階で、一回も無駄にせず
不妊治療をしたいと考えています。

「見送る」と言われたことがショックでした。

ですが、今日夫が激怒して
「昨日のことと、今までのことで言いたいことがある。
今までも人工授精のために仕事早く切り上げて病院駆けつけたり、ずっと俺ばかり日程合わせてきたのに、何でこの大事な二次面接のときも
俺が合わせなきゃいけないんだ?
(私)が合わせるという発想はないわけ?
面接日程でこの日は外して、と言ったら落ちる可能性もあるし、よく木、金は外してとか
そんな軽々しく言えるよな?
そっちが合わせる、とかの提案はないわけ?
俺ばかりに押し付けないで、自分が合わせる方法を考えて提案しろよ!」

と激怒されました。

私が合わせる方法は、仕事を休んで病院に行く。
夫と精液をもらって私が病院に持ち込みする。
くらいしかできません。

しかも、私が日程を決めてるわけではなく、
先生かは指定された排卵日前に行かなくてはいけません。

私は不妊治療に専念するために、フルタイムの仕事を辞めて、時短のアルバイトをしています。

注射、採血、薬をもらうなどのために
週一回病院に通っています。

夫は、転職活動で頭がいっぱいなようで、
「もし昨日みたいなことがあったら、この先体外受精に進んでもっと密に治療しなきゃいけなくなったとき、
俺が新しい会社の研修や出張で不在になる場合、また責められるわけ?
もし同じことで揉めるなら、体外受精なんて難しいんじゃないか?」

と言われました。

不妊治療を始める前から、少しでも若いうちに短期集中して治療したい、
と言って始めたはずですが、
今こんなんで揉めて、険悪ムードになっています。

もう、どうしたらいいか?分かりません。

不妊治療すること自体が無理なんでしょうか?

No.3669924 22/11/11 20:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧