注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

旦那が女性と2人で出かけるのが嫌です。 結婚したばかりの新婚です。 結婚前か…

回答7 + お礼8  HIT数 568 あ+ あ-

名無し( ♀ lrjVCd )
22/11/17 23:32(最終更新日時)

旦那が女性と2人で出かけるのが嫌です。
結婚したばかりの新婚です。
結婚前から、フリーランスの旦那が仕事の一環と称して、女性と2人で食事に出かけます。
仕事上周りは若い女性だらけです。

私は特定のパートナーがいたら、わざわざ異性と2人では出かけない考えです。
男女である以上何があるかわからないし、同性と出かけるのとは違うと思っています。
そのため、交際後の他の異性からの誘いはきちんと断っています。

しかし旦那は特定のパートナーがいても異性と2人で出かけます。
自分からしたら性別は意識していない、男も女も変わらない、と言っています、
実際に毎月のように食事に行っています。
浮気しているということはなく、ただ単に食事をしてお喋りしているだけのようです。
出かけることはきちんと伝えてくれますし、私にも異性と出かけて来ていいよと言っています。

問題は、旦那が私の存在を相手の女性に伝えないことです。
私は旦那が女性と2人きりで出かけるというだけで嫌なのですが、フリーランスなので仕事に繋がる交友関係は大切だと言われてしまいます。
実際に仲良くした女性たちのおかげで仕事に繋がったり、良い影響が出ることもあります。
それなら、100歩譲って出かけてきてもいいから、きちんと私の存在を伝えてほしいとお願いしても、自分からは言いづらい、聞かれない限りそれは難しくてできないと言わてしまいました。

結婚前に同棲していた時も、相手女性に私の存在を伝えなかったため好意をもたれ、恋人が贈るような特別なプレゼントをもらって隠していて、それが私に見つかって喧嘩になったことがあります。
元カノからも何度か電話がかかってきていて、隠れて長電話をされたこともあり喧嘩になりました。

こういう風になってしまうから、私のためにも相手女性のためにも、パートナーがいることを伝えるのはマナーだと言っているのですが、話の流れで自分から言い出すのが難しいようです…
(聞かれたら隠さない、答えるとは言っています)

流石に結婚したのだから今後はきちんと伝えないとダメだし伝えてほしいとお願いしても、難しいと言われます。
男性なので自分のことをベラベラ話したがらない気持ちはわかります。
それでも行くのなら周りの人間に配慮してほしいです。

今まで何度もこの件で揉めているので、つい先日それならもう一生行かない、その代わり仕事が減ってしまって生活が苦しくなったときにはもう遅いからと言われ、どうしたらいいのかわからなくなりました。

理想は旦那が女性と2人で出かけないことですが、フリーランスで仕事に繋がることもあるので、結婚していることを会う前にきちんと伝えてくれるならまだ許せると思ったのですが、それは難しいからそれなら行かない、だから仕事が減るかもしれないと言われ、私には理解できない旦那の主張に参っています。

ちなみに普段はとても仲が良く離婚などは考えていません。
この件についてだけ価値観が合いません。

フリーランスの妻なら旦那の一切の交友関係には目を瞑り、浮気されて家庭が壊されるかもしれないリスクがあっても自由にさせて、仕事を第一に考えて応援するべきなのでしょうか。
私の心が狭いのでしょうか。
私はダメな妻なのでしょうか。

No.3671234 22/11/13 16:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧