注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

雑誌の購入についてご存知の方がいましたら回答お願い致します。 とある雑誌が欲し…

回答1 + お礼1  HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
22/11/14 01:46(最終更新日時)

雑誌の購入についてご存知の方がいましたら回答お願い致します。
とある雑誌が欲しいのですが残念ながら予約などが終了してしまっていました。
その為、発売日に書店巡りをするしかありません。

ネットを調べていると雑誌でもフラゲが存在していることを知りました。
CDやDVDはフラゲがあると過去に発売日に購入に行き開店朝一で行ったのに既に売り切れという痛い経験をしたことがあります。
レンタルも昔、ゲオで楽しみに借りに行ったらレンタルもフラゲで全て借りられていてガッカリしたことがあります。

その為、念には念を入れたいのですが雑誌でもフラゲは普通なのでしょうか?
ネットを調べても一部の書店だけという記載もありました。

市内に書店は数店舗ありますが個人店は既にすべて潰れてしまい今あるのは大型のTSUTAYAとショッピングモールや大型スーパーのテナントに入っている書店がいくつかある程度です。
店舗で予約をということも言われる可能性がありますので記載させていただきますがTSUTAYAは予約が既に一杯で発売日に店頭分があるか現状分からないと言われ他の書店は予約は取っていませんし入ってくるかも現状分かりませんと言われてしまっています。

ですので書店に並ぶ日に探し回るしかありません。

タグ

No.3671450 22/11/13 21:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧