注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

転職はじめのつらい慣れない時期、どうやって乗り越えますか? 私は今まではた…

回答6 + お礼7  HIT数 220 あ+ あ-

匿名( bucVCd )
22/11/17 07:44(最終更新日時)

転職はじめのつらい慣れない時期、どうやって乗り越えますか?

私は今まではただひたすら耐えるか、たまたまですが職場に気になる異性ができて(彼氏がいてもいなくても。いない場合はそのまま彼氏になったこともあり。)その人にすぐやめたって失望されたくなかったり、その人に会いたいのをモチベーションにつらい時も頑張っていました。
要するにつらいを緩和するような何かを職場に作ってしまえば耐えられるのですが、今は結婚していて恋したいとかは勿論ないし、仕事内容が楽しくてやりがいあって成長したくてみたいなのも年齢とともになくなってきて、ただただ疲れます。
休みやプライベートに楽しみとっておくとかもありますが、仕事がつらいときはつらくて仕方なくて頭が仕事でいっぱいで、寝食すら楽しくなくなります。恋愛ほどの幸せホルモンが出ることだと仕事がつらくても行くのが嫌だけど、でも行ったら会えるとなるので出来れば職場や仕事に求めたいのですが何もなくて。
私は元々考えすぎる性格で環境の変化も苦手です。
モチベーションあがらないとか退屈レベルではなく、ずっと仕事のことを考えてしまって不安で怖くてつらいとき、どう毎日を生きていったらいいか、少しでも楽になる方法はないでしょうか?

No.3673723 22/11/17 02:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧