注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

入社したての会社なんですが 私に対して、上司がなんでもかんでも決めつけで否定し…

回答6 + お礼5  HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
22/11/19 17:00(最終更新日時)

入社したての会社なんですが
私に対して、上司がなんでもかんでも決めつけで否定したり怒ってくるのが
もう本当にストレスでしんどいです。
いつも上司の思い込みや勘違い、失くし物や忘れ物よるものなんです。

「田中さんから電話があったって!?誰?田中って。中田なら知ってるけど。ちゃんと聞かなきゃダメだよ!」→田中で合ってた
「あのデータまだ出来てないの?今日までって言ったじゃん!早くやってよ!」→違います。来週までと確かに指示がありました。上司が一週間勘違いしてます。上司のカレンダーにもそのように書いてあります。
「なんでこの材料買ってきてないの!?明日使いたいのに!机の上にメモ貼っといたでしょ!?」→貼ってない。私の机に貼ったつもりがなぜか上司が自分の机の上に貼りつけて満足した模様(お互い目視で確認した)

ひとつひとつは小さなことですが
毎日こんなことをガーガー言われます。
「ごめん勘違いしてた」とか一言あればまだ気が楽になりますがそういうのも無くて。

小心者で言い返せない自分にも腹が立ちます。
入社したばかりなので私が間違ってる可能性もあるよなぁとまずは思い
「もう一度確認します」「もう少しよく探してみます」と言ってみるのですが
何度確認しても何度探しても、やっぱり結局上司のところで問題が起きてるんです。

小さい会社なのでこの上司より上の人はほとんど会ったことがない社長です。

30歳目前の転職で入社した会社なので
辞めちゃおう!ともなかなか決断できず。

結局どうしたいのか自分でもよく分かりません。
本音を言えばこの上司がいなくなってほしいです。(入社したてでこんなこととても言えません)
それが無理なら第一声疑って怒るのではなく一旦立ち止まって過去の自分の発言を思い出してほしい。(これも無理だろうなこういう性格なんだろうし)

なんでもいいのでアドバイスください。お願いします。

タグ

No.3675145 22/11/19 10:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧