注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

勝手に人のものを使う人の心理がわかりません。 お風呂で使うシャンプーや洗顔…

回答4 + お礼2  HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
22/11/21 17:11(最終更新日時)

勝手に人のものを使う人の心理がわかりません。

お風呂で使うシャンプーや洗顔。
我が家は個々使いたいものを、個人用のカゴにそれぞれ入れています。

誰が使ってもOKなものはカゴに入っていません。シャンプー、コンディショナー、ボディソープで、割と安価なものですが、普通にドラッグストアーに売っている、CMもしてるメジャーな商品です。

もう少し良い匂いのが良いとか、品質が良いお高いシャンプー使いたいとか(高いから品質が良いかは別ですが)洗顔は個々自分の肌質によるので個々買ってます。

誰でも使ってOKのシャンプーなどは、主に男性陣が使っています。男性陣は洗顔も石鹸で洗ってるみたい。

個々使いたいものがある場合は、お小遣いから個々買っています。

そんなある日、個々用のものを勝手に他の人(男性陣のとある人)が使っていました。
自分で買わずに人のものをこそっと使っていました。以前は、除毛用のかみそりを人のものを勝手に使っていました。

私はお小遣いを節約して、香りの良いお気に入りのものを使っています。それなのに、節約もしない男が勝手に使っていて、苛立ちがおさまりません。

使いたければ自分で買えば良いし、試してから買いたいならせめて一言貸してと言ってほしい。

人のものを勝手に使う人の心理がわかりません。

タグ

No.3676643 22/11/21 13:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧