注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

今後のキャリアプランのご相談です。 現在経理の仕事での契約社員として働いて…

回答1 + お礼0  HIT数 193 あ+ あ-

会社員さん( 25 ♂ )
22/11/27 14:37(最終更新日時)

今後のキャリアプランのご相談です。

現在経理の仕事での契約社員として働いています。
勤続年数は2年ほど
学歴は専門卒、保持資格は簿記1級とFP2級
社労士の資格を今年1月から勉強していて8月の試験では択一式があと10点あればというところで不合格。来年も再チャレンジします。
将来は社労士としての開業を目指していますが、経理の仕事にもやりがいを感じてなかなか捨てがたいとも思っています。
私としては現在の契約社員を続けながら社労士取ったら転職の後、独立を考えておりますが、
不景気なこの時代からして上記のキャリアプランを築けるかという不安もあります。
ぜひ、皆様の客観的な意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

タグ

No.3680643 22/11/27 01:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧