注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

35歳女です。 今度、全身麻酔で片側の卵巣摘出の手術が決まった。 過去、健康…

回答5 + お礼4  HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
22/12/03 12:57(最終更新日時)

35歳女です。
今度、全身麻酔で片側の卵巣摘出の手術が決まった。
過去、健康診断で何もどこも異常なかったのに健康診断では分からない場所にまさかの腫瘍があった。
婦人科で判明したけど、癌とは言い切れないけど癌かもしれない可能性があって、今後、癌化する可能性もあるから手術しないで放置するという選択肢は最初から無かった。(したくないと言えばしなくて済んだかもしれないけど癌家計だし、もし癌なら放置するメリットはないのでする方がいい)
手術するのは納得した。卵巣を取るのも片方だし妊娠もお金はかかるけど可能性はあるから別にいい。癌じゃなかったとしても今後を考えて早めに悪い所を取るのも納得してる。
でも手術が近づいてくると怖い。今は寛解してるけどパニック障害で軽い発作がたまにあるから手術後が怖い。終わってみたら大した事無かったと言えるかもしれないけど日に日に手術日は近づいてくるし、やらない選択肢はないし、やるって決めてるけどふとした時に怖くて気が狂いそうになる。

タグ

No.3684814 22/12/03 01:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧