注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

結婚4年目7つ下の旦那のことです。 数日前から1歳の子供が風邪をひいていて、熱…

回答6 + お礼0  HIT数 424 あ+ あ-

匿名さん
22/12/03 22:15(最終更新日時)

結婚4年目7つ下の旦那のことです。
数日前から1歳の子供が風邪をひいていて、熱やら嘔吐やらで症状が続いています。特に参っているのが夜中鼻水と咳により起きてしまったり中々寝られなかったりすることです。そういう時はママじゃないと受け付けないし旦那は仕事があるのでわたしが寝かしつけやら鼻水を吸ったりやら対応していますがそれが続いているのし夜中は10回ほど起きたりでわたしもかなり疲れています。
そんな中昨日子どもが咳のしすぎと泣きすぎで寝室で嘔吐しました。パジャマも布団もゲロだらけ。
その時旦那は入浴中でしたが泣き喚いている子どもを抱っこしたまま旦那にも助けをもとめました。すると旦那は湯船につかったばかりで今あがるのは寒すぎる…と、もう一度湯船につかりだしました。
こんな時なのに何してんの身動きとれないから手伝ってというと、分かっている、でもこのままじゃ俺が風邪をひくやらなんやら言いながら風呂から出てきて手伝いだしました。正直ショックでした。いつも旦那は子煩悩で、子どもに毎日少しは必ず顔を合わせるため仕事も無理したり、仕事のある中家事育児もしっかりやってくれる本当に優しい人です。でもゲロまみれの子どもを前に一瞬でも、風呂を優先しそれを指摘したら嫌味返し…
結局こういう時に本性がでるのかなぁまで考えてしまいました。(前にも本当にピンチの時助けてくれなかったことがあります)
みなさんどう思いますか?わたしが細かすぎるというか、いつもこんなにしっかり関わってくれる旦那にこんな些細なことで怒るのはおかしいのでしょうか。

タグ

No.3684862 22/12/03 06:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧