注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

この間会社のストレスチェックで高ストレスと判断されました。所長から3日しか有給使…

回答1 + お礼1  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/12/04 20:59(最終更新日時)

 この間会社のストレスチェックで高ストレスと判断されました。所長から3日しか有給使用して無い時に『有給取りすぎや』と言われた事が響いて、精神的に疲れてたので産業医との面談を希望しました。
 それで月曜日、所長に別室によばれ提出する書類に記入しました。その後に所長と1対1で面談を受けた時の事です。
 問題点や改善点を指導されたのは良いんですが、今年辞めた人の話も出てきて、その人は解雇したと言う話や解雇条件、即日解雇出来る等の話もされました。その話の後『辞めてくれと言ってるわけでは無い』と言ってはいました。
 あと親から聞いたのですが、所長が同じ月曜日に家に来て、期日までに有給取り切らないとか、いままで高ストレスで面談希望した職員があなたのお子さんだけだとか、このままなら解雇になるかもと言って帰ったらしいです。親は『自分の子供が精神異常とか言われた気がして不快だった』と言ってました
 有給は、急に病気や事故に合って1、2週間休む事も有るかもと不安なので、期日の1、2ヶ月前まで5日以内に抑えてます。ですが期日までに申請して5日以上取ってます。
 以上の事があり解雇されるのかとか、自分は異常なのかと悩みが増えてしまいました。これらの事は社会的にも法律的にも当たり前の事なんでしょうか?

タグ

No.3685762 22/12/04 15:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧