注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

現在不登校の中学1年生です。 自分は中学受験をしてそこそこ有名な学校に入学…

回答2 + お礼0  HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
22/12/12 23:21(最終更新日時)

現在不登校の中学1年生です。

自分は中学受験をしてそこそこ有名な学校に入学しましたが、夏休みの終わりから
学校に行きなくなくなり、
そのまま不登校になりました。
理由はおそらく小さなストレスの積み重ね
だと思います。
学校に行こうとは思っているんですが、
周りの目を気にしてしまい、なかなか
行けません。

現在は反抗期真っ只中でよく親に
暴言を吐いてしまいます。
親が嫌いなわけではありません。
虐待を受けていたわけでもありません。
自分の親はとても優しくて、
来世も同じ親がいいと思うほどです。
なのに暴言や、たまに暴力まで
振るってしまいます。
いつも寝る前に後悔して泣いています。

せっかく中学受験のためにお金をたくさん
払ってくれたのにもかかわらず、
いままで自分にたくさんの愛情を注いで
くれたのに、
半年で不登校になって暴力を振るって...
自分は最低な人間だなあと思います。

最近はなぜか
「明日親が死んだらどうしよう」
などと毎日想像してしまいます。

毎日が苦しくて苦しくて辛いです。
学校に行けるようにもなりたいし、
親に暴言を吐いてしまうのも直したいです。
どうすればいいですか?

泣きながら書いたので、おかしな文章に
なっているかもしれません。
申し訳ございません。

タグ

No.3691467 22/12/12 22:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧