注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

保育園で快く迎えてくれる先生と、そうでない先生で少し罪悪感を覚えます。 1…

回答3 + お礼0  HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん( fu1TCd )
22/12/18 19:13(最終更新日時)

保育園で快く迎えてくれる先生と、そうでない先生で少し罪悪感を覚えます。

1週間くらい前のことです。
2歳の子供ですが、3日間熱が出てその翌日は下り平熱、機嫌もよく食欲も戻ったので保育園に行かせ私は仕事へ。
昼頃に食欲のない娘にあれ?っと思った先生が熱を測ると38℃で迎えに来てくださいとなり、仕事を切り上げ迎えに行きました。
家に着いて測ると37.1℃でした。

また翌日も熱はなかったので、保育園へ。
するといつも顔を見る先生は大丈夫でしたか?とニコニコしながら迎えてくれたものの、たまたま出勤していた別の保育士さんも心配そうに近づいてきて、食欲は?機嫌悪いんじゃない?大丈夫かなぁ大丈夫かなぁ…とずっと真横で言われていて、すこし胸が痛みました。心配してくださっているのは十分伝わったのですが、私は子供に悪い事してるんじゃないかと。
免疫力も落ちてるし、保育園では風邪をひいてる子がしょっちゅういるので、その面、病み上がりの子を預かるのが心配なんだろうと思いますが…

フルタイム正社員で、会社側は小さい子供をシングルで育てる自分に理解してくれていますがやはり続けて3.4日休むと、上司の対応、収入のこと等でずっともやもやします。
子供を預けて仕事しにいかなくちゃいけないんだ!と自分を奮い立たせますが、子供にはかわいそうなことしているんだろうか、とも。

タグ

No.3693644 22/12/16 08:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧