注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

介護職で、今の職場に来て4ヶ月になります。 まあだ慣れていない部分もあり、事故…

回答5 + お礼4  HIT数 261 あ+ あ-

はちみつ( PBTUCd )
22/12/23 19:08(最終更新日時)

介護職で、今の職場に来て4ヶ月になります。
まあだ慣れていない部分もあり、事故を起こさないよう、また「遅い」と言われないように時間厳守のため必死です。

なのに今日、管理者から「来月から遅出に入ってもらうからねー」と言われました。

遅出だと入浴介助はないものの、小多機なので訪問や通所の送りがあります。
今までも同行してもらって訪問や通所の送りの経験はありますが、じゃ一人で行ってって不安になってきました。

今のままの時間帯で慣れてきたのでこのままでいいのですが、契約時に遅出も行けますといったのでやるしかありません。

もう新しいことを覚えるのはつらいですが、どうやって気持ちを上げていけばいいでしょうか。
来月になるのが怖いです。

タグ

No.3697343 22/12/21 21:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧