注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

最近ふと思うことがあります。 私には将来やりたいことがあります。いわゆる、夢っ…

回答1 + お礼0  HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
22/12/25 01:04(最終更新日時)

最近ふと思うことがあります。
私には将来やりたいことがあります。いわゆる、夢ってやつです。だけど、その夢が叶ったところで、どうなんだろうって疑問に思うのです。普段、なんとなく毎日生きてて、過ぎていって、ふとした瞬間、あぁ、こうやって死んでいくんだなって思うです。例えば努力して、勉強しようとも、何かを成し遂げようとも、結局は、死んでいく。
そう思うと、あれ?私なんで未来なんかのこと思って浮かれてるんだって、バカバカしくなります。
バイト先で正社員の方が、頑張って仕事をしてるのを見てて、ほんとに偉いなと感じます。
私は、学生の分際ですが…。きっと、その人たちも私のように学生のころにはやりたいこととかあって、なりたい未来があった。だけど、どこか折り合いをつけて生きてるんだなと思うと、ほんとうに、生きるってなんなんだろ?って思います。
 自分は華のある人生を送れてません。
たとえば、いわゆるリア充といった過ごし方をしてません。地味に生きています。恋愛なんかもしたいとも思ったことがないです。
でも、人ってそういうのにこだわるじゃないですか。私は、そういうのにこだわらない自分をどこか誇りに感じてて、酔ってました。
だけど、ふと気がついたけど、それは自分は、いままだ若くて、未来もある。やりたいことを大学で学んで、やりたい仕事をするために努力することができて、夢を見る期間がある。
だから、わたしはそういったことにこだわらないんだと感じました。
人生って大人を見ていると、恋愛か仕事。学生だったら、恋愛か進学だった。
わたしは、そういうものをつまらないことだと思って生きてきたけど、もし、夢に破れたときそういうものを求めざる得なくなるのではないか。そして、求めざる得なくなってからでは、何もかも遅いのではないかと寂しくなります。
なんだか、生きるのが途方もない気がして、今打ちのめされてます。
何もやる気が出ません。ほんのついさっきまでは、前向きだったのに…。

タグ

No.3699455 22/12/25 00:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧