注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

友人の親からの嫌がらせに困っています。 私 20歳 8月に正社員の仕事…

回答3 + お礼0  HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
22/12/25 14:26(最終更新日時)

友人の親からの嫌がらせに困っています。


20歳
8月に正社員の仕事をやめて、次の仕事が見つかるまでコンビニでバイト中

友人
20歳
現在専門学生で就職するまで同じコンビニでバイト中。

友人親
50代
同じ店のパート


元々は相手の親ともすごく仲良くさせてもらっており、ママ友と呼べる間柄でした。(うちの母は、友人親と性格が合わないと嘆く時期もありましたが)

ですが、最近あからさまに私にだけパワハラをしてきます。

バイト中に自分が少し体調が悪かったのですが、10分だけ休憩を取りたいと思い、
「すみませんが、10分だけ休憩を頂いてもいいですか」と聞くと「はぁ?どうぞ?」と言われ、その後耳打ちで「私の方が1時間先に来てるんだから気を使えよ。」と言ってきました。

めんどくさくなり、「じゃあ、もう休憩後で大丈夫です。ごめんなさい。」と周りに聞こえる声で言ったら、「いやいやそんなのいいのよ〜行ってきな〜」と急に態度を変えます。
腹が立ったので、「大丈夫です」と伝え品出しするのにレジから離れました。

そしたら無理やり捕まえて休憩室に追いやられました。

この時点でだいぶやばいなぁと思ってたのですが

今回は、他の人のミスを私のミスだと言い張り、頭ごなしに叱ってきました。
「なんで報告もしないんか!」等。

あとは、「掃除してくるわ」と友人親から言われ、「ありがとうございます」と伝えたら、周りに聞こえない声で「私がしますでしょ?なんで私がすんの」と言われて「あーすみませんすみません自分すぐやりますんで!」とわりと元気な声で周りに聞こえるように言うと「いやいやいいのよ、あなたはレジしないといけないんだから」と急に優しくなり、逃げます。

さすがに今回のはほかのバイト仲間にも見られてました。

ここまで来ると友人親とほんとに関わりたくありません。

友人と遊ぶ際も過保護に友人に連絡取るので結構怖いです。

それもあって友人とも遊んだり、最近できていません。

ここまでの嫌がらせだと、友人とももう遊ばない方がいいでしょうか。

友人の親の顔を見ると精神的なものなのか体調も悪くなります。

思い切って、友人に相談するべきかも悩みますが、どうするのが正解なのでしょうか……

タグ

No.3699691 22/12/25 13:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧