注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

社長にウンザリしてます。 今の会社に勤めて2年になります。 小さな会社で従業…

回答3 + お礼0  HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
22/12/25 22:31(最終更新日時)

社長にウンザリしてます。
今の会社に勤めて2年になります。
小さな会社で従業員も数人です。

この2年、社長の行動や言動、会社のやり方など色々あり過ぎてイライラよりも疲れました。

取引先の商品納期なんて守らない。
催促電話が来てやっと動く感じです。
社長本人が作業に入らないと終わらない商品があり、1時間も掛からないで終わる作業でも面倒臭がり放置し、社長自身のお得意様を優先するので他の取引先は後回し。
普通は納期の早い商品を先に片して行くのに、そんなの頭にない様で、それがこの会社は当たり前の様になっているのです。
事務員は長年勤めてる還暦過ぎている女性1人だけなのですが、その方もその事に関して何も言わないのです。
社長に言っても無駄だから。と諦めているんです。
会社自体だらしなく、掃除の習慣もない。
私が入社した時は私物と会社の物と乱雑に置いてあったり、社長自身の作業スペースは空のペットボトルや缶が床のそこら辺に10本以上転がっている、トイレ掃除もしていない、タイムカードは何時間もズレたまま。
結局私が毎日トイレ掃除をし、社長スペースも掃除してましたが、翌日にはまたゴミを床などに散乱してるので、もう社長のスペースを掃除するのは辞めました。
因みに事務員は事務所だけの掃除でトイレ掃除もしてくれません。

私に雑用を頼んだりするのですが、
雑用内容も、社長の目の前にゴミ箱があるのにも関わらず、私にわざわざたった一握りのゴミを『捨てて』と持ってきたり、鉛筆一本と鉛筆削りを持ってきて『削って』と言ってきたり。
紙切れ1枚でも『これ半分に折って』と言ってきたり。

正直雑用にしては酷過ぎると思いませんか?!

会社辞めてしまえば良いのですが、経済的もう少し勤めて居なければいけません。

社長からの雑用も断ってしまいたいですが、
どうかわしたら良いのか。。
困っています、、

タグ

No.3699927 22/12/25 21:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧