注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

どうしたら今ままでの自分よりマシになれるのか? 発達障害(ASD)、障害者…

回答4 + お礼0  HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/01/03 19:26(最終更新日時)

どうしたら今ままでの自分よりマシになれるのか?

発達障害(ASD)、障害者手帳持ち、太ってはないがブサイク、友達ゼロ、専門卒、22女

人とコミュニケーションをとることがうまくいかず、高2の時に鬱で不登校に、そして、発達障害(ASD)と診断されました。

不登校になってからしばらくして、通信制高校に転校、ろくに勉強もせず適当に近くの専門学校にいき、そこでもろくに勉強をせずに卒業しました。

そして、新卒ですが、現在は障害者雇用の経理事務補佐フルタイムバイトで、手取り13万です。
障害基礎年金2級もあわせて、月に約20万です。

幼稚園の頃からコミュニケーションをとることが苦手で、小学校から高校までいじめられていて、専門学校では空気と化し、今まで友達がいたことがほとんどありません。

今は連絡を取れる友達もゼロです。高2で転校するときに、ラインアカウントを消してしまいました。

恋愛に関しては、1人だけお付き合いしたことがあるのですが、お金をだまし取られたり、避妊具なしでされたり、別れた後顔写真をネット上に乗せられたりして、トラウマです。

高スペックの方とお付き合いをするのは難しいとわかっています。
なので、自分と同じくらいのスペックの人と付き合ったり、結婚したりするくらいなら、一人で好きなことをしていたほうがいいと思っているので、今後恋愛をする気はありません。

人間関係もうまくいかず、会話するときに、人によっては震えてしまうほどです。

実家暮らしで、両親と祖母と4人で暮らしていますが、両親も60近いので今後が不安です。

発達障害で、人の何倍も努力しないといけないのに、本当に何も努力してきませんでした。

今からでも(22歳)努力していきたいのですが、何を努力するべきなのかわかりません。

~自分の考え~
・経理事務なので、簿記の資格をとる
→今は3級勉強中ですが、頑張って2級、そして1級もめざしたいです。

・外資系なので、TOEICでまずは600点を目指したいです。

・ポジティブ思考になる

・休日寝て過ごすのをやめる
→趣味を作る

などを考えています。

何かほかに、いい考えはありますか?

※ほかの人と比べてましになるのはハードルが高いので、今までの自分とくらべてましになる方法を求めています。

文章を簡潔に書くのが難しく、長くなってしまいました。
よろしくおねがいします。


タグ

No.3705635 23/01/03 17:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧