注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

再婚し、共働きの50代夫婦です。 生活費のことでご相談させてください。 私は…

回答7 + お礼7  HIT数 893 あ+ あ-

匿名さん
23/01/07 21:48(最終更新日時)

再婚し、共働きの50代夫婦です。
生活費のことでご相談させてください。
私は妻で、手取り月34万円前後、夫は手取り20万円前後です。夫は昨年再婚でてんきょのため転職しましたが、転職前の年収は約1000万円で、貯蓄もかなりあり、セミリタイアして、好きなことを仕事にした感じです。
私は自分の給料から一人暮らししている大学生の子供に仕送り、学費を払っています。
夫も、再婚した元妻と暮らす娘に毎月14万円の養育費を払っています。
夫婦2人の生活費は折半にしようという夫の希望で、毎月それぞれ12万6000円ずつ出し合っています。
基本私の口座からいろいろ引き落としになっているので、前月に夫が負担した生活費をその金額から差し引いて、毎月月初めに私の口座に振り込むことになっています。
ところが、全月末までにちゃんと振り込まれたのは一回だけ。後は私が催促して、振り込みするということが続いています。
だいたい月初め2日までには、催促すれば振り込んでくれるのですが、催促するのもストレスです。
今日も、振り込んでくれた?と聞いてみたら
もう3日なのに、あっ!忘れてたと言いました。
スマホで1分もあれば振り込めるのに!
催促するのイヤだから月末までに翌月分を振り込んでね、と念を押したら、何回も言われると振り込みたくなくなると、逆に怒られました。おまけに、すぐに振り込まないと困るの?と本末転倒な発言が。。
私としては、ちゃんと2人分振り込まれた状態で新しい月をスタートさせたいのと、催促するストレスも感じたくないのです。それにいつ振り込まれるのかと、モヤモヤした気持ちで数日を過ごすのもとてもイヤなのです。
共働きで同じような生活費の方法で暮らしている方、どのように振り込みを管理されていますでしょうか。教えていただければと思います。よろしくお願いします。

タグ

No.3705786 23/01/03 21:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧