注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

ビクビク暮らしている母親について。私の母は60代になった今でも若い頃に遊んで作っ…

回答2 + お礼0  HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
23/01/08 18:04(最終更新日時)

ビクビク暮らしている母親について。私の母は60代になった今でも若い頃に遊んで作った借金を返済するため、パートで朝から晩まで仕事をしています。今まで家事や寝たきりの祖母の介護をほとんど手伝わず、パート代を家に入れるでもなく借金返済に大部分を充てているので、私からの尊敬はなく家庭内でもあまり交流はしていません。
しかしパート終わりに帰宅してから、家にいる私が後ろを通ったり横切るだけで「きゃあ!」と異様に驚いたり怯えます。耳が遠くなってきて気配に気付かないのか、それにしたって家の中で共に暮らしているのだから、家族が突然死角から現れたりするのは普通だと思います。職場でも同じ様子なのかは分かりません。
ある程度年齢が行くと皆そうなってしまうのか、あるいは借金などして人生に後ろめたい事がある人間には共通の反応なのでしょうか?
もし加齢による病気のようなものなら、毎日毎日鬱陶しいのでそれとなく病院での診察を勧めてみたいと思います。

タグ

No.3708916 23/01/08 15:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧