注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

葬儀関連のマナーというかこれは非常識だったのでしょうか 年明け早々に義母から旦…

回答4 + お礼0  HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
23/01/10 00:47(最終更新日時)

葬儀関連のマナーというかこれは非常識だったのでしょうか
年明け早々に義母から旦那に電話があり、持病のある伯父さんが体調を崩しもしかしたらがあるかもしれないから心構えなどをしていおいてと連絡がありました
旦那は仕事柄、仕事着はスーツでは無く作業着ですし、普段もあまりワイシャツなども着ないので以前に着ていた物を合わせてみたらお腹周りと首元が少しキツめになってました
なので慌てないようにと次の日にワイシャツとついでにネクタイも結び方が不安という旦那の言っていたのを思い出してワンタッチ式の物や靴下など必要になりそうな物で古くなっていた物を買い直しました
その帰りに義姉に会い、買い物?と聞かれたので買った物を正直に答えたところ
「伯父さんが死ぬ為の準備なんてしないでよ!縁起でもない!まるで伯父さんが死ぬのを待ってるみたいじゃない!」
と怒鳴られ買い物袋を叩き落とされました
まだ亡くなってない方のお葬式の準備はんてするもんでは無いのかも知れなかったかな。と旦那に聞くと
どうせいずれは必要になる物だし伯父さんが持ち直せばよかったねで終わらせれば良いだけ。
突然亡くなったなら前もって準備はできないのが当たり前だろうけど、今回はそうじゃないんだから気にするな。姉は伯父さんによく懐いてから感情的になっただけ
と言われました
ですが、本当に非礼な事をしてしまったのなら義姉さんに一言謝ったほうが良いのでは?とも思います
周りの人に聞こうとも思いましたが、常識知らずと思われるかと思うと二の足を踏んでしまいこちらに相談させていただきました
もしよければご教授いただければと思います

タグ

No.3709449 23/01/09 09:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧