注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は子供の頃小児喘息で、大人になって治っていたのに 今のアパートに越してきて …

回答4 + お礼3  HIT数 285 あ+ あ-

名無し( vzfUCd )
23/01/10 10:30(最終更新日時)

私は子供の頃小児喘息で、大人になって治っていたのに
今のアパートに越してきて
数年で、よく咳が出るようになりました。(気管支喘息ではなくまだ咳喘息)
最近は吸入薬も効かない時があり、どんどん酷くなってるようです。
元々もっていたハウスダストのアレルギー数値も3から5になりました。

思い当たる節といえば、
今のアパートは湿度が高く(暖房あり、加湿器なし、冬場の晴れた日でも大体70%)
梅雨や雨の日は、90%越えます。
窓を開けていても日当たりも風通しも悪く、窓まわりはカビだらけです。
寝室の畳もカビだらけで、何度掃除してもすぐ生えます。(エタノールでします)
カーテンはカビだらけ、湿度のせいか家電もよく壊れます。
部屋の中にだんごむしも居ます。

毎日喉は違和感あるし、頻繁に咳が出て酷くなるし
倦怠感や頭痛など、今のアパートに来て
調子悪いです。

夫にそのことを伝えてますが、「俺はどうもないから、年齢のせいじゃない?」と言われました。
アパートは、関係ないのでしょうか。
気管支喘息にはなりたくないので
アパートが悪いなら引っ越したくて…

皆さんの意見を教えてください。夫にも読んでもらいます。

タグ

No.3710092 23/01/10 00:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧