注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

歯科助手を初めて3週間が経ちました。 全くの未経験です。 ある上司が怖い…

回答3 + お礼0  HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/01/14 18:56(最終更新日時)

歯科助手を初めて3週間が経ちました。
全くの未経験です。

ある上司が怖いです。


最初の3日間ぐらいはとても優しく接してくれていました。家近いの?とか
歯科助手の本を買って休憩時間勉強している私を見て、偉いや〜ん、まじめやね。とか言ってくれてました。

ですが日が経つにつれて徐々に...厳しい?というか、きつい?というか

私の行動を全てガン見。
私が片付けたものを取り出して、二度チェックするとか。。
他にもちゃんとできてるかの確認をすみずみまでしてきて、...なんか、粗を探されてる感じがします。
そして、ミスを探され、細かい事に指摘されます。消しカス落ちてたからちゃんと視野広げて見てね、字大きいからもっと小さく書いて、髪の毛アホ毛経ってるから直してね、など。


教えられた事は全て暗記して、こなしているつもりなのですが、忙しくなると抜けたりしてしまいます。それを結構キツく注意されて。
教わったこともまだ限られてるのに
教わっていない事をこなす事を求められたりします。


仕事ができる範囲が狭すぎるせいか、イライラされます。


正直、人一倍努力してるつもりです。
家に帰ってもメモを整理して、まとめたり、教科書を読んだり、ネットで調べたり。


自分で言うのもなんですが、入って1ヶ月も経たないのに役に立てる訳がないでしょ!と思います。



なのに、そんなに嫌われる意味がわかりません。
今日なんか、挨拶無視されました。


最初は優しかったのに、何がきっかけでそこまで嫌われたのでしょうか。


仕事は続けたいです。ずっと憧れてた歯科助手だし、家から滅茶苦茶近いし。



このような上司に対して、一々傷付かず乗り切れる方法はありますか。

No.3713141 23/01/14 18:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧