注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

はじめまして。 現在、契約社員で1年ほど働いています。 職場での人間関係につ…

回答1 + お礼1  HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
23/01/16 23:19(最終更新日時)

はじめまして。
現在、契約社員で1年ほど働いています。
職場での人間関係についてです。
かなり人数の少ない部署で、私も含めて6人、男性2人女性4人の部署です。
随分前からのようですが、マネージャー(男)と入社10年程の女性の折り合いがかなり悪く、私が巻き添えになっている状況です。

最近知った話しですが、その女性従業員は私の入社が決まった際に『次に入ってくる人(私)と仲良くなると、マネージャーの悪口を言ってしまう。先入観持たせないように私は仲良くしない。話もしない。』と言っていたそうです。

私は普通に仕事上の話しが出来ればよかっただけなので、なるべく普通に接してきたつもりですが、とにかく当たりがきつく入社して以来かなりしんどい思いをしてきました。コソコソ話しを見えるところでされたり、喋り方もかなりキツく私の事を考えて仲良くしないようにしているとは到底思えず。会社にも相談しましたが、今まで誰がテコ入れしても二人の関係性は改善しなかった。先入観を持たせないようにというのは、彼女なりの優しさだと言います。でも、私にはそう見えないのです。どれだけ言っても理解してもらえません。

私は退職したもう一人のマネージャーの代わりとして採用され、その女性とは少し違う仕事をしています。退職した男性マネージャーと仲が良かったようで、後釜が女性の私というのが気に入らないのかも知れません。

私は管理職候補で入社しましたが、今は研修中でサポート役のような感じです。
私にキツく当たる契約社員は、一般的な問い合わせ対応、私はその後の未解決の物の対応をしています。
少し前に私よりも少し先に入社していたもう一人のマネージャー候補だった男性が、突然今日辞めます!と言って退職しました。その女性を筆頭に一般的な仕事をしている3人の悪口が酷く、辞めさせてくれと会社に頼んだようですが、会社側が拒否したようです。
契約の関係なのか、よくわからないですが。


現在退職も視野に入れて動いていますが、収入のこともあり、悩んでいます。

皆さんなら、どうされますか?
ご意見をお伺いしたいです。

拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

タグ

No.3714445 23/01/16 11:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧