注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

こんにちは 家の倉庫を貸したいと思っているのです。 家の倉庫と言ってもかなり大き…

回答3 + お礼0  HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/01/17 11:23(最終更新日時)

 こんにちは 家の倉庫を貸したいと思っているのです。 家の倉庫と言ってもかなり大きな倉庫で2階建てです。最大で30人お客さんを収容することができます。いろいろなところにオファーを募ったのですが結局数名が観に来て 空調効率があまりよくないことで 結局何人かはお断りされました。個人の人(40代ぐらいの主婦だと思う)が一人興味を示してくれています。単にコーヒーを出すのではなくアンティーク小物を出してみたい というのですが 家賃がちょっとケチられています。月10万円(年間120万円)というオファーをしたのですが、年間20万という額を提示されています。ないより年間20万円の収入があったほうが良いのですが・・・・
(ただ遊ばせているだけだと 固定資産税だけが取られてしまうからです。)
立地は非常に良く駅から10分 商業地の一角で 周りは大きなスーパーやモールのようなものがあり、私の町では一番の繁華街に面しています。集客率は非常に良いと思います。ただ申しました通り 空調効率が確かに良くないです。空調をつけるとしても大型の空調設備が必要なのと 倉庫の改装工事などであと20万~30万は要るのではないかと思います。



タグ

No.3715048 23/01/17 09:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧