私が結婚した時はあまりお金がなく働いてましたが、姑から舅の定年退職金があるからと…

回答2 + お礼0  HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
23/01/18 21:49(最終更新日時)

私が結婚した時はあまりお金がなく働いてましたが、姑から舅の定年退職金があるからと100万を貰いました。使いなさい!と言われて
ただ姑とは合わないから言葉に癖があり嫌味も普通です。100万は貰いましたが使ってなくて、たまに連絡が来て100万使った?使ったなら義宅に来なさいと言われて
使ってませんが
親戚が来たらお茶出しから世間話付き合いなさい、言われました。仕事して疲れるから断りましたけど数回は仕方なく顔を出したら姑から平気で悪口ばかりで
嫌で帰宅しました。疲れるから、
再度100万使った?連絡来ましたが使わずいます。使えば何か言ってくるのだとわかり手付かずのままです。めんどうだから100万は姑の葬儀代と伝えました。不仲だから言ってやりました。
多分うちの姑が性格悪いと思いますがお金を出すと1000円でも嫌味を私は買ってるのだと思います。
100万は使ってないからいいけど

近所には義親が予算出して二世帯同居にし、息子家族と、姑が生活してるようです。舅が他界し姑がお金出すからと二世帯同居してる奥さんいますが小さな子供います。姑から私がお金出したから専業主婦なのよ家に住めるのよ、言われてました。姑が出したから二世帯同居になり
賃貸ではない奥さんのようです。
奥さんお嫁さんは強いようで、一緒に暮らしてあげてるんですよ。
パートで働けば賃貸に引っ越す事も出来ますよ、二世帯に1人で住みますか?お嫁さんが言う人なんです。姑さんは孫と遊べないようです。お嫁さんに嫌われ二世帯には一緒に住んであげてる、色々言うなら賃貸にして、別々に暮らしてもいいです、言うお嫁さんなんですよ、姑は何も言えないようで、
不仲だと思います。

私の姑は100万くれました、
その二世帯のお嫁さんは数千万の自宅なんですよ、何も言えないようだけど言うお嫁さんなんです。
どう思いますか?


タグ

No.3715923 23/01/18 16:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧