注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

結婚して2年目、貯金140万+積立nisa 80万って大丈夫でしょうか? …

回答8 + お礼7  HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
23/01/23 00:32(最終更新日時)

結婚して2年目、貯金140万+積立nisa 80万って大丈夫でしょうか?

結婚してから2人の共有口座を作りました。
毎月34万で生活してます。

ざっくりですが毎月の出費

家賃はなく、管理費7万
食費 約7〜10万
光熱費 約 4万
生活用品 約1〜3万
趣味、旅行など最低2万〜15万
       ↑月によって違う

今年子どもが生まれるのですが、
このまま1年に70万ずつくらい貯金できてたら大丈夫でしょうか?
経理の経験なく、家計のお金の計算も苦手です。

みなさんは1年、もしくは毎月にどれくらい貯金出来てますか?

タグ

No.3716678 23/01/19 20:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧