歯磨きを大体週に1度、人に会う時しかしていません。 この生活を7~8年続けてい…

回答3 + お礼0  HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん( 20 )
23/01/21 03:54(最終更新日時)

歯磨きを大体週に1度、人に会う時しかしていません。
この生活を7~8年続けています。

最近、特に朝に歯がぐらつくような気がします。
歯を指でつまんで動かすと、歯が微かに揺れているのが感じられます。
歯の生理的動揺について調べて実際に自分で計測した限りでは、大した問題ではないようです。しかし不安です。
今度親知らず抜歯も兼ねて歯科医に聞いてみます。

母の家系は歯が強くて唾液も多いです。
自分はそれを遺伝していて、ほとんど歯磨きしないのに歯磨きした際全く出血しません。知覚過敏や虫歯になったこともありません。
だからこそ、歯磨きの頻度を増やして歯を大事にしようと思います…。早速歯磨きしてきました。

タグ

No.3717513 23/01/21 03:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧