注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

きのう、職場の飲み会で、年齢を頑なに非公開にしてしまったことを後悔しています。 …

回答3 + お礼3  HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/01/21 15:16(最終更新日時)

きのう、職場の飲み会で、年齢を頑なに非公開にしてしまったことを後悔しています。
一般的に「自分の年齢の重ね方に自信がない人は、堂々と年齢が言えない」って言うけど、私もその通りだと思う。だから、そういうご意見をいただいても反論は出来ない。

そんな私も入社した時は年齢を明かしていました。その時点で30代前半だったんですけどね。
でも、何故かわからないけど、私より年上の人が沢山いる中で、私は実年齢をつつかれることが多かった。何故か年上の人からつつかれることが多かった。
「もうその歳だと男性からお声は掛らないよね」とか、「親、若くないでしょ」とか「あなた老体に鞭打って頑張ってるよね」とか。
自分より若い人にイジメられていた時に「噂では、結構歳取ってるらしいよ」とか言われたり。
人のせいにするみたいになるけど、そういうのがトラウマになった。
その後、人が辞めたり、新しく入ったり、異動したりで私の歳を知らない人の方が多くなりました。
だから歳を聞かれてしまうのですが、もうすんなり言えなくなった。
こんな自分が嫌です。
歳を答えないのは、人に壁を作ってるということ。失礼だし、どれだけかっこ悪いことしてるのかもわかってる。
皆さんは、こんな経験ありますか。

タグ

No.3717761 23/01/21 15:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧