注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

軽度異形成について詳しいかたいますか? 軽度異形成と診断されて、その後に何…

回答2 + お礼2  HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
23/01/25 09:19(最終更新日時)

軽度異形成について詳しいかたいますか?

軽度異形成と診断されて、その後に何度か不正出血をするようになりました。

昨年末ごろにHPV18型感染、軽度異形成と診断されました。
診断される少し前の性交渉時に出血をしたことがあったのと、過去に性病(クラミジアとかマイコプラズマなど複数同時)にかかったり、細菌性腟炎やカンジタでよく痒みと臭いがありました。

性病は治療して完治したものの
細菌性腟炎やカンジタをたびたび発症しては病院で薬もらうなどおこなってましたが
今回初めてHPV18型のハイリスクと、軽度異形成が見つかり、見つかってからはなぜか度々不正出血をするようになってしまいました。

ほんの少し紙が茶色っぽくなってるかな、という感じでそれが数日続いたあとは普通になります。
今朝、同じような不正出血があったのですが先日生理終わってからの数日は陰部の痒みがあり、これも数日たてば収まってました。

なぜ不正出血するのでしょうか。
性病にかかったときだけは不正出血があったのですが、それ以来、今回の異形成と診断されるまではありませんでした。

異形成が進行してるのでしょうか。

異形成と診断されてからは怖くて性交渉も前に比べて回数が減りました。医師からは今まで通りでいいと言われましたがメカニズムが分からず念のため控えてます。
これまでもめちゃくちゃ多いというわけではなく、また避妊もしてます。

3ヶ月に一度がん検診を受けることになり、それが来月なのでその時に申告すれば良いのか早めに行ったほうがいいのか、どうしたら良いのでしょうか?
前回、結果を聞きに行ったときに
「三ヶ月後でいいのよー(笑)」とあしらわれた感じなので、あんまり頻繁に行くのもなぁと思い質問しました。

タグ

No.3719653 23/01/24 10:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧